remote.yaml構成ファイル
DSE Graph Gremlin ConsoleをGremlin Serverに接続するためのDataStax Enterprise構成ファイル。
dse.yaml
dse.yamlファイルの場所は、インストールのタイプによって異なります。パッケージ・インストール | /etc/dse/dse.yaml |
tarボール・インストール | installation_location/resources/dse/conf/dse.yaml |
remote.yaml
remote.yamlファイルの場所は、インストールのタイプによって異なります。パッケージ・インストール | /etc/dse/graph/gremlin-console/conf/remote.yaml |
tarボール・インストール | installation_location/resources/graph/gremlin-console/conf/remote.yaml |
この remote.yaml ファイルは、DSE Graph Gremlin ConsoleをGremlin Serverに接続するための主要な構成ファイルです。
remote.yaml
remote.yamlファイルの場所は、インストールのタイプによって異なります。パッケージ・インストール | /etc/dse/graph/gremlin-console/conf/remote.yaml |
tarボール・インストール | installation_location/resources/graph/gremlin-console/conf/remote.yaml |
dse.yamlファイルは、DataStax Enterprise Graphを構成するための主要な構成ファイルであり、Gremlin Serverオプションの設定が含まれています。
構文
node_health_options
エントリーの前にスペースはありませんが、子の設定の前には少なくとも2つのスペースがあります。 node_health_options: refresh_rate_ms: 50000 uptime_ramp_up_period_seconds: 10800 dropped_mutation_window_minutes: 30
DSE Graph Gremlinの基本的なオプション
Apache TinkerPop YAMLファイルである remote.yamlは、Gremlin Server情報で構成されています。Gremlin Serverは、Apache TinkerPop仕様を使用して構成されます。
hosts: [localhost] port: 8182 serializer: { className: org.apache.tinkerpop.gremlin.driver.ser.GryoMessageSerializerV3d0, config: { ioRegistries: [org.apache.tinkerpop.gremlin.tinkergraph.structure.TinkerIoRegistryV3d0] }}
- hosts
- Gremlin Serverが稼働するDSEを実行するホストを識別します。設定済みの
rpc_address
値を使用する必要が生じる場合がありますデフォルト: [localhost]
注: Sparkマスターからコンソールを実行するか、remote.yamlファイルのhosts
フィールドでSparkマスターを指定すると、データ・センターのSparkマスター・ノードに接続することもできます。 - port
- Gremlin Serverが稼働するDSEノードのポートを識別します。ポート値は、gremlin_serverに指定されているポート値に一致する必要があります。この指定されているポート値は dse.yamlファイルにあります。
デフォルト:8182
- serializer
- Gremlin ConsoleとGremlin Server間の情報を送るために使用するシリアライザーのクラスおよび構成を指定します。
デフォルト: { className: org.apache.tinkerpop.gremlin.driver.ser.GryoMessageSerializerV3d0, config: { ioRegistries: [org.apache.tinkerpop.gremlin.tinkergraph.structure.TinkerIoRegistryV3d0]
DSE Graph GremlinのconnectionPoolオプション
connectionPool
設定で、Gremlin ConsoleとGremlin Server間で渡されるオプションの数を指定します。
connectionPool: { enableSsl: false, maxContentLength: 65536000, maxInProcessPerConnection: 4, maxSimultaneousUsagePerConnection: 16, maxSize: 8, maxWaitForConnection: 3000, maxWaitForSessionClose: 3000, minInProcessPerConnection: 1, minSimultaneousUsagePerConnection: 8, minSize: 2, reconnectInterval: 1000, resultIterationBatchSize: 64 }
- enableSsl
- SSLを有効にする必要があるかどうかを決定します。サーバー上で有効になっている場合は、クライアントでも有効になっている必要があります。
デフォルト:false
- maxContentLength
- メッセージをサーバーに送信できるバイト単位の最大長。この数値を、サーバー構成の同じ名前の設定よりも大きくすることはできません。
デフォルト: 65536000
- maxInProcessPerConnection
- 接続時に生じる可能性がある転送中の要求の最大数。
デフォルト:4
- maxSimultaneousUsagePerConnection
- 接続をプールから同時に借用できる最大回数。
デフォルト:16
- maxSize
- ホストの接続プールの最大サイズ。
デフォルト:8
- maxWaitForConnection
- タイムアウトするまでに新しい接続を待機するミリ秒単位の時間。
デフォルト:3000
- maxWaitForSessionClose
- タイムアウトする前にセッションが終了するのを待機するミリ秒単位の時間(セッションがない接続には適用されません)。
デフォルト:3000
- minInProcessPerConnection
- 接続時に生じる可能性がある転送中の要求の最小数。
デフォルト:1
- minSimultaneousUsagePerConnection
- 接続をプールから同時に借用できる最小回数。
デフォルト:8
- minSize
- ホストの接続プールの最小サイズ。
デフォルト:2
- reconnectInterval
- デッド・ホストへの再接続を試みるまでのミリ秒単位の待機時間。
デフォルト:1000
- resultIterationBatchSize
- サーバーから返される結果バッチ・サイズのオーバーライド値。
デフォルト:64
DSE Graph GremlinのAuthPropertiesオプション
Gremlin ConsoleとGremlin Serverの間での認証に関するセキュリティを考慮するには、remote.yamlファイルで追加オプションを設定する必要があります。
# jaasEntry: # protocol: # username: xxx # password: xxx
- jaasEntry
- Gremlin Serverの認証用にAuthProperties.Property.JAAS_ENTRYプロパティを設定します。
デフォルト:コメントアウト(値なし)
- protocol
- Gremlin Serverの認証用にAuthProperties.Property.PROTOCOLプロパティを設定します。
デフォルト:コメントアウト(値なし)
- username
- 認証を必要とする要求に対して送信するユーザー名。
デフォルト:コメントアウト(
xxx
) - password
- 認証を必要とする要求に対して送信するパスワード。
デフォルト:コメントアウト(
xxx
)