SNMPアラートの概要
SNMP(Simple Network Management Protocol)トラップをエンタープライズ監視システムに送信します。
Simple Network Management Protocol(SNMP)トラップをNagiosなどが提供しているエンタープライズ監視システムに送信します。 SNMPは、インフラストラクチャー監視用の標準フレームワークです。組織ではSNMPを使用して、ネットワーク・インフラストラクチャーのステータスを監視します。
OpsCenterは、エージェントレス監視ソリューションとの統合に向けて、完全なSNMPエージェントではなくSNMPトラップをサポートしています。OpsCenterのSNMP実装では、SNMPv1、SNMPv2c、およびSNMPv3プロトコルを介したトラップの送信をサポートしています。監視対象のデバイスは、opscenterd(OpsCenterデーモン)です。トラップは監視対象のデバイス(opscenterd)からSNMPマスター(Nagiosアプリケーションなど)にアラートを送信します。OpsCenterは、電子メール・アラート・プラグインやURL送信アラート・プラグインと同様に、イベント・プラグインとしてSNMPをサポートしています。SNMPにはMIBのインポートが必要です。
OpsCenter MIBフィールド
OpsCenter MIBはSMIv2に準拠しています。OpsCenter MIB(管理情報ベース)を使用している場合、トラップ内で識別されるフィールドには、すべてのアラートに対する標準のフィールドが含まれますが、追加の時間フィールドは例外です。
| フィールド | 説明 | 
|---|---|
| opscAlertLevel | アラートの重大度レベルのID。 | 
| opscAlertLevelStr | アラートの重大度レベルの文字列。 | 
| opscAlertMessage | アラートをトリガーしたイベントの説明。 | 
| opscAlertAction | アラートをトリガーしたイベントの数値型。 | 
| opscAlertCluster | イベントがトリガーされたクラスターの名前。 | 
| opscAlertEventSrc | アラート・イベント・クラスター。イベントがトリガーされたノードの名前。 | 
| opscAlertSrcNode | アラート・ソース・ノード。イベントがトリガーされたノードのIP。 | 
| opscAlertTargNode | アラート・ターゲット・ノード。STREAMINGアクションのデスティネーション。 | 
| opscAlertEpochTime | Unixエポック・タイムスタンプで表したイベントの発生時刻。 | 
| opscAlertStrTime | アラート文字列時間。イベントが発生した日時。人間が判読可能な形式のタイムスタンプ。 | 
| opscAlertAPISrcIP | アラートAPIソースIP。要求の送信元のIP。 | 
| opscAlertUser | イベントを発生したOpsCenterユーザー。 | 
