nodetool disablethrift
Thriftサーバーを無効にします。
Thriftサーバーを無効にします。
構文
$ nodetool [options] disablethrift
tarボールおよびInstaller-No Servicesのパス: 
      installation_location/resources/cassandra/bin| 短い形式 | 長い形式 | 説明 | 
|---|---|---|
| -h | --host | ホスト名またはIPアドレス。 | 
| -p | --port | ポート番号。 | 
| -pwf | --password-file | パスワード・ファイルのパス。 | 
| -pw | --password | パスワード。 | 
| -u | --username | リモートJMXエージェントのユーザー名。 | 
| -- | オプションと間違えられる可能性のある引数とオプションを分離します。 | |
注: 
        
    - tarボール・インストールの場合は、installation_location/binディレクトリーからコマンドを実行します。
- RMI認証用のユーザー名とパスワードがホストのcassandra-env.shファイルに明示的に設定されている場合は、認証情報を指定する必要があります。
- nodetool disablethriftは、-hを使用して1つ以上の他のノードを指定していなければ、クラスター内の1つのノード上で実行されます。コマンド発行元のノードがコマンドの実行対象である場合、-hオプションを使用して実行対象を指定する必要はありません。それ以外の場合は、リモート呼び出しの場合、-hオプションを使用して1つまたは複数の実行対象ノードを指定します。
説明
nodetool disablethrift は、ノードがコーディネーターとして動作することを阻止しているノード上のThriftを無効にします。ノードは、別のコーディネーターのレプリカであることは可能で、整合性レベルONEで読み取られたデータが古い可能性はあります。ノードが他のコーディネーターからの読み取り要求を無視するには、nodetool disablegossipも実行されている必要があります。しかし、両方のコマンドが実行された場合、ノードはリペアを実行せず、古いデータを格納し続けます。目的がノードをリペアすることである場合は、リペア実行時の読み取り操作の整合性レベルをQUORUM以上に設定します。他のアプローチとして、ノードのデータを削除して、DSEプロセスを再開する方法もあります。
無効にされているノードに対して、リモートでnodetoolコマンドを-hオプション付きで実行するには、無効にされているノードに対して、ローカルでnodetool enablethriftとnodetool enablegossipが実行されている必要があります。
例
$ nodetool -u username -pw password disablethrift 192.168.100.1
